理学部・AO入試
理学部 AO入試情報
理学部の生物学科と惑星学科では、平成31年度入試から神戸大学全体で取り組む特別入試の一環としてアドミッションオフィス(AO)入試を始めました。
この入試では多面的に学力を評価します。そのため、書類審査、小論文、口頭試問により、学生の思考力・判断力・表現力や学習意欲・主体性などに重きをおいて選抜します。そして、入学後の学修に必要な「知識・技能」を有していると評価される、大学入試センター試験の成績がある基準を満たした人を合格者とします。
理学部AO入試は、書面のみでは計れない対面による選考を重視するため、志望理由や高等学校時代の様々な活動の経歴、さらに理学部に特化した適性を見極めるため、受験生に対して面接を課します。
なお、詳細については、令和元年7月に発表の2020年度神戸大学入学者選抜要項および2020年度理学部AO入試学生募集要項を確認してください。
理学部AO入試に関するお知らせ
- 2021年度(令和3年度)より「理学部AO入試」は、「理学部総合型選抜」に名称を変更します。
- 2020年度理学部AO入試の概要を公開しました。 ⇒ AO入試の概要
- 2020年度理学部AO入試学生募集要項を公開しました。 ⇒ 学生募集要項
- 生物学科
- 生物学科AO入試HP
- 募集人員:3名
- 選抜方法:「書類審査」「小論文」「面接・口頭試問」「大学入試センター試験の成績」の結果に基づき,第1次選抜,第2次選抜及び最終選抜において段階的に合格者を決定します。
- 惑星学科
- 募集人員:2名
- 選抜方法:「書類審査」「小論文」「面接・口頭試問」「大学入試センター試験の成績」の結果に基づき,第1次選抜,第2次選抜及び最終選抜において段階的に合格者を決定します。
お問い合わせ先
神戸大学理学部教務学生係:TEL 078-803-5767