2025年度ニュース一覧 2025/05/19 研究関連 内海域環境教育研究センターの川井浩史特命教授らの研究グループによる論文がEuropean Journal of Phycology誌に掲載されました 2025/05/19 研究関連 物理学専攻の伏屋雄紀教授および鯉江和希さんらの研究グループが、表面の微小変化が生む"量子錯覚"のメカニズムを解明した研究成果を速報論文(Letter)としてPhysical Review B誌に発表しました 2025/05/07 研究関連 生物学専攻の菅澤 薫教授と千葉大学との共同研究による、新型コロナウイルスの変異誘発機構に関する研究成果がJournal of Biological Chemistry誌に掲載されました 2025/04/25 入試情報 令和8年度4月入学 大学院理学研究科博士課程前期課程惑星学専攻自己推薦入学学生募集要項を公開しました 2025/04/18 入試情報 令和8年度理学部第3年次編入学学生募集要項を公開しました 2025/04/14 研究関連 分子フォトサイエンス研究センターの立川貴士教授のグループが、自己修復型光触媒に関する研究成果を、Communications Chemistry誌に発表しました 2025/04/08 研究関連 物理学専攻の伏屋雄紀教授、山田暉馨特命助教らの研究グループによる論文が Journal of the Physical Society of Japan誌のEditors' choice に選ばれました 2025/04/08 研究関連 物理学専攻粒子物理学講座が参加するLHC加速器実験が質量生成メカニズムを実証するヒッグス粒子の特性測定などを評価され、ブレークスルー賞基礎物理学部門を受賞しました 2025/04/02 研究関連 都市安全研究センターの末永さんと吉岡教授は、メキシコ沈み込み帯のプレート境界地震と温度・脱水との関連性を解明し、研究成果がScientific Reportsに掲載されました