在学生の方へ

博士課程前期課程生の方へ


博士課程前期課程生の方へ

  • 2024年度より各種時間割表の紙配布は行いませんので、ホームページに掲載されているPDFで確認してください。
  • 実施方法や教室は、急きょ変更となる場合があります。掲示やBEEF+、シラバス等で必ず確認してください。

令和7年度 時間割

  • 理学研究科:前期後期
  • 集中講義日程:前期後期

プログラムコース

数理・経済プログラム教育コース

このコースは、高度専門職に必要な総合的知識を有する人材を養成するため、前期課程に置かれたコースで、理学研究科と経済学研究科で授業科目を選定しプログラム化しています。

環境・化学プログラム教育コース

このコースは、環境学と基礎化学に関する幅広い知識及び学際的視点を有する人材を育成するために前期課程に置かれたコースで、理学研究科及び人間発達環境学研究科の協議によって精選した魅力的な授業科目を選定しプログラム化したものです。

数理・情報プログラム教育コース(R5~)

このコースは、幅広い知識や学際的視点、高度で専門的な技術等を有する人材を養成するために前期課程に置かれたコースで、理学研究科とシステム情報学研究科の協議により魅力的な授業科目を選定してプログラム化したものです。

研究経過発表会について

理学研究科博士課程前期課程の学生は、1年次後期又は2年次前期に各専攻において開催される研究経過発表会において研究経過発表を行います。実施時期は、各専攻毎に異なりますので、指導教員の指示に従ってください。

専攻から提出される研究経過発表報告書に基づき、発表会実施の学期に研究経過発表を認定します。

様式

  • 研究経過報告書(別紙様式1)(WORD/EXCEL
    ※専攻長は、発表会終了後1週間以内に教務学生係へご提出下さい。
  • 特例研究経過発表会発表届(別紙様式2)(WORD
    ※指導教員は、上記要領第6条第1項に基づき発表する場合、事前に専攻長を経て、教務学生係へご提出下さい。

学位論文審査関係

令和7年9月修了予定者

事項 年月日
審査日程等公示 令和7年4月21日(月)
審査申請書提出期限 令和7年6月20日(金)午後4時(時間厳守)
審査委員の決定 令和7年7月18日(金)(教授会)
学位論文提出期限 令和7年8月8日(金)午後4時(時間厳守)
最終試験実施期日 令和7年8月中旬~下旬
審査結果及び最終試験結果報告書提出期限(教員対象) 令和7年8月29日(金)
修了判定 令和7年9月5日(金)(教授会)

令和8年3月修了予定者

事項 年月日
審査日程等公示 令和7年4月21日(月)
審査申請書提出期限 令和7年12月19日(金)午後4時(時間厳守)
審査委員の決定 令和8年1月23日(金)(教授会)
学位論文提出期限 令和8年2月6日(金)午後4時(時間厳守)
最終試験実施期日 令和8年2月中旬
審査結果及び最終試験結果報告書提出期限(教員対象) 令和8年2月20日(金)
修了判定 令和8年3月初回開催(教授会)

様式

  • 修士論文審査申請書(PDF/WORD
  • 修士論文表紙の作成要領(PDF
  • 修士論文複製の保存申請書(PDF/WORD
  • 修士論文審査結果報告書(PDF/WORD

公示