神戸大学 大学院理学研究科・理学部

News Release

2018.11.20

神戸大学 数理・データサイエンスセンター1周年記念シンポジウム
「データサイエンスが創る未来」のお知らせ

 数理・データサイエンスに関する人材育成、先端研究、産学・地域連携をミッションとする神戸大学数理・データサイエンスセンターは、2017年12月の設立から1周年を迎えます。これを記念して、12月1日(土)午後1時より、出光佐三記念六甲台講堂において、シンポジウム「データサイエンスが創る未来」を開催します。
 基調講演として、内閣府の人工知能技術戦略会議をはじめ様々なAI、データ関連の委員を務めるヤフー株式会社CSOの安宅和人氏より「"シン・ニホン"AI×データ時代における日本の再生と人材育成」のタイトルで、我が国の現状と背景、今後必要な取り組みについてご講演いただくほか、ブルームバーグ・エル・ピー社の三村氏、逢坂氏より「AIで見るデータの世界~Bloombergにおけるビッグデータの機械学習処理~」、統計数理研究所の樋口所長より「分野をつなぎ、イノベーションを生み出すデータサイエンスの力」をご講演いただきます。このほか、数理・データサイエンスセンターの教員による研究紹介、講演者と神戸市の政策担当者を交えたパネルディスカッションを行います。
 データサイエンスの現状と未来を俯瞰する本シンポジウムは、どなたでも参加可能ですので、ご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。
 詳しくは、こちらのページをご覧ください。

シンポジウム
【日時】2018年12月1日(土) 13:00~17:30
【会場】神戸大学 出光佐三記念六甲台講堂(神戸市灘区六甲台町2-1)
【定員】500名(参加費無料)
【申込方法】
お申込みフォームよりお申込み下さい。
【お申し込みフォーム】http://www.cmds.kobe-u.ac.jp/events/2018/2018_1st_anniversary_symposium/application/index.html

情報交換会
【日時】2018年12月1日(土) 17:45~19:00
【会場】アカデミア館1F BEL BOX
【会費】2000円(要事前申込)
【申込方法】シンポジウム参加申込時に、情報交換会への参加意思をご入力ください。

【主催】神戸大学 数理・データサイエンスセンター
【後援】
神戸大学 大学院理学研究科、神戸大学 大学院工学研究科、神戸大学 大学院経済学研究科、神戸大学 大学院システム情報学研究科、神戸大学 学術・産業イノベーション創造本部、データ関連人材育成関西地区コンソーシアム、神戸大学 キャリアセンター

    

ニュース一覧