ENGLISH
神戸大学HOME
HOME
研究科長から
概要
受験生の方へ
国際交流
関連施設
HOME
>
ニュース一覧
数学科・数学専攻
物理学科・物理学専攻
化学科・化学専攻
生物学科・生物学専攻
惑星学科・惑星学専攻
入試情報
オープンキャンパス
オープンラボ(入試説明会)
サイエンスセミナー
模擬授業
科学研究費補助金等
年次報告書・外部評価等
ファクトブック
強み・特色
理学部ホームカミングデイ
理学部グローバルチャレンジプログラム
News Release
ニュース一覧
2022年度
|
2021年度
|
2020年度
|
2019年度
|
2018年度
|
2017年度
|
2016年度
|
2015年度
|
2014年度以前
23/05/16
生物学専攻の塚本寿夫准教授が、自然科学研究機構生理学研究所の久保義弘教授と共同で、特定の細胞応答を選択的に光で操作できるツールを開発し、その成果を米国科学アカデミー紀要(
PNAS
)に発表しました。
23/04/28
数学専攻の谷口隆晴教授らの研究グループが、保存則を発見することで長時間に渡り正確な計算機シミュレーションを可能にする、 新しい人工知能アルゴリズムを開発しました。
23/04/21
生物学専攻の菅澤 薫教授らの研究グループが、DNA損傷修復の正確性を保証している分子メカニズムを解明し、その成果を
Nature
誌に発表しました。
23/04/10
生物学科の末次健司教授の研究が、NHK「ダーウィンが来た!」で紹介されます。
Copyright © Graduate School of Science / Faculty of Science - Kobe University. All Rights Reserved.