What's NEW
2023年度前期からは、理学部・理学研究科独自の活動制限指針はありません。全学の活動制限指針に従って行動して下さい。 | |
23/09/12 | 分子フォトサイエンス研究センターの立川貴士教授が、第37回光化学協会賞を受賞しました。 |
23/09/08 | 生物学専攻の末次健司教授らの研究グループが、国内希少野生動植物種に指定されている「ハガクレナガミラン」の中に、日本では記録のなかった別の種が含まれていたことを解明し、その成果をActa Phytotaxonomica et Geobotanica誌に発表しました。 |
23/09/08 | 10月6日(金)に神戸グローバルチャレンジプログラム(GCP)理学UPLBコース説明会を開催します。 |
23/08/28 | 生物学専攻の末次健司教授が、キノコを「食べる」植物が本来はキノコを利用するはずのハエに受粉の見返りとして繁殖場所を提供していたことを明らかにし、その成果をEcology誌に発表しました。 |
23/08/25 | 第17回理学部ホームカミングデイを10月28日(土)に開催します。 |
23/08/25 | 第12回サイエンスフロンティア研究発表会講演募集 |
23/08/04 | Update:(8/21) 津田明彦准教授とAGC㈱の産学連携グループが、共同開発のフッ素化合物を使って、新しいポリウレタン合成法の開発に成功! |
23/07/28 | 惑星学専攻の保井みなみ講師が、令和5年度の「前之園記念若手優秀論文賞」を受賞しました。 |
23/07/10 | 理学部第3年次編入学者選抜試験における出題ミスについて |
23/06/30 | 7月22日(土)に「元素検定2023@神戸」を開催します。 |
23/06/07 | 数学専攻の青木敏教授が第17回日本統計学会研究業績賞を受賞します。 |
23/06/05 | 理学研究科博士課程前期課程(令和6年度4月入学、令和5年度10月入学)・博士課程後期課程(令和6年度4月入学、令和5年度10月入学)の入試情報を更新しました。 |